手術・治療のご案内

人工股関節置換術(大腿骨頚部骨折・変形性股関節症の手術)
担当医師山本精三川口

人工股関節置換術とは

大腿骨頚部骨折と変形性股関節症のイラスト

大腿骨頚部骨折や変形性股関節症、大腿骨頭壊死、外傷による後遺症などで、保存的な治療ができない状態までダメージを受けてしまった股関節は、症状が回復する可能性が低く、非常に強い痛みを伴います。
人工股関節はこの痛みを取り除き、股関節の代わりして機能するインプラントです。症状の進んだ股関節を人工股関節に置き換える手術を人工股関節置換術といいます。

最小侵襲での人工股関節置換術
人工股関節置換術の皮膚切開イメージ 当院の人工股関節置換術は最小侵襲での手術です。
従来の人工関節手術は、執刀医がなるべく良い視野を確保するために大きく切開していましたが、15~20cmと切開範囲が広く(左図)、関節を支える筋肉にダメージを与えてしまい、機能回復が遅れてしまうという難点がありました。 当院では従来の手術に比べ、1/2~1/3程度の約7~8cm皮膚切開(右図)と小さな切開で筋肉へのダメージが少ない手術を行っております。
最小侵襲で手術することにより、手術後の痛みや筋力の低下を軽減することにつながります。リハビリの早期開始、早期退院、そして早期社会復帰へとつながる手術方法です。
人工股関節の一般的な構造
人工股関節

人工股関節は右図のように、主にステム、ボール、ソケット、ライナーの部品で構成されています。骨に固定する部品は金属製やセラミック製です。超高分子ポリエチレン製のライナーが軟骨の役割をして、スムーズな関節の動きとなります。

※ 人工関節には様々な素材のものがあります。
人工股関節置換術の特徴

人工股関節置換術の流れ図

手術は全身麻酔で行います。約7~8cm皮膚を切開し、疾患のある股関節から、骨の損傷している面を取り除きます。大腿骨に骨の代わりの人工関節インプラントを固定します。大腿骨の中にはもともと髄腔という空洞があり、この空洞を利用してインプラントを固定します。
人工股関節インプラントの設置終了後に、股関節をいろいろな方向へ動かして正しく機能することを確認します。 インプラントが正しく設置できていることを確認したら、切開した筋肉や皮膚等の組織を縫い合わせて傷口を閉じます。

大腿骨頚部骨折
大腿骨頚部骨折のイラストとX線写真
変形性股関節症
変形性股関節症のイラストとX線写真

手術後、徐々にリハビリテーションを開始します。人工股関節周囲の筋肉の強化や可動域の回復を行います。

最小侵襲の人工股関節置換術のメリット・デメリット

メリット1
手術後の傷跡が小さい
従来の手術に比べ、1/2~1/3程度の皮膚切開(約7~8cm)で、傷跡も目立ちにくくなります。
メリット2
早期離床・早期歩行訓練が可能
術後数日から立位、歩行訓練を開始することが出来ます。高齢者の場合、術後ベッドの上に長期間寝ていることにより著しい筋力低下や肺炎、床ずれを併発したり、痴呆(認知症)を起こす場合がありますが、早期に歩行訓練を行なうことでそのような合併症の予防にもなります。
メリット3
入院期間が短い
従来の1~2ヵ月の入院期間が2週間程度に短縮されますので、早い社会復帰が可能です。入院費などのご家族の負担も軽減させることが出来ます。
デメリット1
人工関節の耐久性

患者さんの体重や活動具合、骨の強さなど個人差がありますが、人工関節の耐久性は10年~15年程度と言われており、再手術が必要になります。長い人の場合20年も30年ももつ方もいます。人工関節に過度の負荷や衝撃がかかることにより短くなるケースもあります。

適切な体重を維持し、ジョギングやスキーなど激しいスポーツを避け、関節に負担となる重いものを持ち上げたり、無理な関節の曲げ伸ばさないよう注意することで長持ちします。

人工股関節置換術の入院から退院までの流れ

手術前日
入院 術前の準備をします。
※ 飲食は夕食まで摂取可能です。
※ 飲水は夜9時迄可能です。

※ 糖尿病など合併症のある方は術前に数日間入院して頂く場合もございます。

手術当日
準備 注射・点滴などの事前準備を行います。その後、ストレッチャーで手術室へ移動します。
手術 手術を行います。
術後 病室へ戻ります。
※ 飲食・飲水は不可。
術後1日
飲食可能。ベッドから起き上がれます。
術後2日
歩行器や松葉杖などを使ったリハビリテーションを開始します。
術後2~3週
退院
術後4週~
軽作業が可能になります。

※ 上記は一般的な予定であり、個人差があります。

人工股関節置換手術を希望の方について

手術までの流れをご一読して頂き、整形外科外来にて山本精三医師乾医師川口医師のいずれかの診察をお受けください。

一歩先のスタンダードへ 

〒133-0056 東京都江戸川区南小岩 8-17-2
診察受付時間/08:30~11:00、13:30~16:00
休診日/日曜・祝祭日・土曜午後

当院は以下の認定病院です。
外国人医師臨床修練指定病院、整形外科専門医研修認定施設、脊椎脊髄外科専門医基幹研修施設。

岩井グループ 紹介